東和製作所

お問い合わせ
リーフ

トピックス

大工は体力だけじゃない!大工にだって向き不向きはあるんです

Pocket

Pocket

大工に向いている人と向いていない人

「大工は肉体労働だし、体力があればなんとかなるっしょ!」と、思ってないですか?しかし、それではダメなんです。一流の大工になるにはちゃんと適格がなければならないのです。

まずは、図面を読み取り各種の計算を行うなど、かなり頭を使うので基礎学力はやはり必要。さらに、平面の図面を読み取るだけでなく、それを実体化させてなんぼなので空間認識能力を磨く必要もあります。最近では、大工にも大卒採用の波がきていますが、こういったことも少なからず影響しています。

しかも、大工仕事を夏の暑い日や、冬の寒い日にもこなさなければならないので体力も必要不可欠。体力だけでなく頭脳を使うという点は、スポーツと同じですね。大工仕事を行う体力だけでなく、建築に関するルールを理解する頭脳がなければレギュラー入りできません。大工も文武両道、高度な職業といえるでしょう。

さらに求められるもの

頭脳と体力だけでも高いハードルに感じるかもしれませんが、大工に求められるのはそれだけではありません。まず挙げられるのが「丁寧さ」。型枠大工はもちろん、どの大工も、少しでも工程に雑な事をしてしまうと大惨事を引き起こしかねませんし、クライアントや自社にも多大な迷惑がかかりますよね。

さらに、建物の基礎に少しでも欠陥があると建物の崩壊・倒壊を招き、命にも関わってきます。「ちょっとアレだけど、見た目にはわからないし」という気質が強い人は、建築にかかわらない方が賢明です。

また、棟梁など上を目指すなら、提案力も重要です。特に複雑な案件は、建築士や工務店が提案してきた図面がどうしても納まらないこともあり、その代替案を提案する力も必要です。棟梁クラスになるには、図面だけで納まるかどうかを判断する能力がいるのです。

だけじゃない、大工

まだまだリーダーシップや協調性など、必要な要素はたくさんあります。大工はチームプレーであり、能力が高い人であっても個人プレーが過ぎるようではいい建築物とはなりません。雇う側の方は、必要な要素を見極めて雇いましょう。

また、晴れて大工になったあかつきには「大工の心得」を覚えておくとよいでしょう。心得には、自分の仕事を歪めない・曲げないために留めをしっかり合わせる、自己チェックを怠らないなど基本が並びますが、これは大工の腕に加えて、道具もそれなりでないとなかなか難しいですね。

よい大工はよい道具を選ぶ傾向があります。よい道具資材の提供には自信がありますので東和製作所までご連絡ください。

関連記事:

製品紹介についてはこちら
お問い合わせはこちら

お客様の声

株式会社京都井口組 取締役副社長 井口雄一様


株式会社野崎組 取締役専務 野崎善幸様

なぜ、東和製作所が選ばれるのか?